- 2021年7月20日
元気の源
私の元気の源のひとつに、子供たちと過ごす教室があります(^-^) 先日の様子 「せんせぇーい、 今日は見せたいものがあるの(^o^)」 大事そうに手に持っていた箱を そっと開いてくれた。 (虫じゃないだろうね..ドキドキ(^_^;)←苦手な私) そこ […]
- 2021年7月9日
嬉しい出来事と不動明王
木製のお皿に、お不動さまを描き、 紫陽花と一緒に飾ってみました。 庭のすみで埋もれながら、 おもいっきり枯れてしまっていた紫陽花。 今年小さな葉がつき、お花が咲きました。 一輪ですが、とても嬉しい出来事。
- 2021年6月16日
千葉県立美術館にて(2021,6,8~13)
[第65回記念、二科千葉支部展] 会期 令和3年6月8日~13日 千葉県立美術館。 ちょうど描いていた作品を仕上げ出品しました。100号サイズが多い中、50号と小さいサイズでしたが、有り難いことに入選いたしました。ありがとうございます。 今回、初日に […]
- 2021年5月20日
お気に入りのブックカバー
[ランチョンマットでブックカバー] 久しぶりにカタカタと音が響いている。 毎日の食卓に彩りを与えてくれていた、お気に入りのランチョンマット。 今日はこのマットにハサミを入れ、ブックカバーを作る。本棚には傷んだ辞書がスタンバイ。マットに本を置いて簡単に […]
- 2021年4月1日
ありがとう。またね。
しゃが 私の好きな花 想いをよせて….大切な友人が行ってしまった…. 昨年から一人、また一人と今日まで何回泣いただろうか…もうそういう年齢に入ってきたのも確かだけど….ラインやメールは便利 […]
- 2021年3月30日
金剛歌菩薩和讚 CD「遊」より
おかげさまです 千葉県岩根にある新御堂寺(にいみどうじ)さんが出されたCDアルバム[遊]より金剛歌菩薩和讚のイラストお手伝いさせていただきました。素敵な伸びやかな声とともにティータイムにお聴きください。 CDについてはこちらまで↓ 千葉県 新御堂寺に […]
- 2021年3月28日
ほうき (鹿野山 鹿園ろくおん春号143号)
ほうき 青い空が広がり、その青が差し込む和室。ザッザという音と共に、細かなほこりをちり取りですくいあげたら、固く絞った雑巾で拭きすすめる。ほんのり畳の香りが広がって、気持ちまでウキウキしてくる。 ◇ 一人で生活していた頃のこと、掃除機洗濯機とたて続き […]
- 2021年3月28日
夕やけ (鹿野山 鹿園ろくおん秋号134号)
夕やけ 窓の外は、一面のオレンジ色。夕日の赤と雲のピンクと、いくつもの筋となった黄色は、夜の深いブルーに変わりつつある。 ◇ 空を眺めるのは久しぶり。しばらく見とれていると、遠くからメロディーが流れてきた。中村雨紅の「夕焼け小焼け」だ。曲を吸い込みな […]